子どもの事

子供と一緒に遊べる!低コストの楽しい暇つぶし 家でも外でも楽しもう。

長期休暇や土日の休みの日など、子どもがいる家庭は何をしようと頭を悩ますことも多いと思います。その、暇つぶし、遊びのヒントを少しまとめてみました。
家庭菜園

「実が割れる」トマトの意外な原因と対策!あなたは大丈夫?

この時期に毎年頭を悩ますものの一つに私はトマトの実割れがあります。なぜか雨の日などに良く起こるこの現象は実は複数の原因によって発生していました。できる対策はして素敵で楽しい家庭菜園ライフを送りたいですね。
ゲーム

真 流行り神1.2.3 個人的お勧めのホラーアドベンチャーです。面白いよ。

真 流行り神1.2.3 個人的お勧めのホラーアドベンチャーです。今回はイラストや主人公など登場人物が無印と変わりまして、1のみシステムも少し変わりまして。グロ耐性ある私も少し、グロいな、、、とおもうほどの話もちらほら。個人的に2.3が好きですが、面白かったです。
投資の話

生活防衛を意識して株主優待株を買っています。人気のライオンさん!

生活防衛もかねて、株主優待株を意識して株取引をしています。今回はライオンさんです。よく見るロゴでも有名ですよね。生活必需品の優待を年に一回いただけます。
体 健康のこと

小麦粉から米粉へ。米粉で洋菓子も料理もできるよ!おいしいよ。

私の小麦粉から米粉への変更と体調の変化になります。一年ほどグルテンフリー生活を続けています。小麦粉もおいしいですが、米粉もおいしいです。工夫次第で何でもできます。
ゲーム

スイッチで人気の高い(ユニコーンオーバーロード)をしました。時間が溶けます!楽しい。

ユニコーンオーバーロードをしました。時間が溶けます!楽しい。個人的感想や紹介などです。頭使ってる感じが楽しいです。でも難易度設定できるので初心者さんにもおすすめです。
家庭菜園

収穫しました!春ジャガイモ!ちゃんとできて感動した。(害虫も出た!テントウムシダマシ)

過程菜園をしていると多分思ったことがある、スーパーのジャガイモのは種イモになるのか問題。やってみました。きっかけは芽がでたジャガイモを捨てたくなかったからですが、立派に育ち、食べれることもできました。
家庭菜園

家庭菜園初心者必見!梅雨時期に注意すべき病気や対処方法。

これからの梅雨に気になる家庭菜園の事をまとめました。これから雨が多くなる時期は、野菜たちの観察もなかなか難しいですが、大丈夫でしょうか?病気や虫などは?そうなんです、この梅雨時期でもやることはあります。お世話をして、たくさん素敵な野菜を収穫しましょう。
投資の話

生活防衛に株はあり?私の株式の始めた後と前の資産は増えました。

よく見る資産形成の話では出てくる株式という言葉。私は初めアレルギーのように感じていました。怖い、胡散臭い。でも私もう10年近くやっています。その結果、少しだけ資産が増えました。ほんの少しですが、自分の人生を好転できたのかもしれません。そんな私のヒストリーです。
ゲーム

死印、NG、死噛 スイッチでしました。での感想

死印、NG、死噛 スイッチでしました。感想と少しの紹介です。対象年齢が高め設定ですのでいろいろなことに注意してプレイさせる方はどうぞ。面白かったですけど、私の中で色々な耐性が必要でした。面白かったですけど。