家庭菜園

ニラの株分けはいつ?初心者でも失敗しないタイミングと方法

ニラは本当に手間がかからない野菜です。健康にいいし、おいしいし、手間のかからない!虫も寄りにくい。でも一つだけ。数年ごとの株分けはやっておいた方がニラの成長にはとてもいいです。大丈夫!ニラはすごく強い子です。失敗はほぼありません!
家庭菜園

私の家庭菜園記録 2025.9 害虫祭り、夏野菜もう少しだけ、、、。

9月の私の家庭菜園状況です。高温障害の危機が去りつつ、害虫被害がひどいです。夏野菜はほぼ終わりで、現在秋冬に向けての作業に入っています。色々難しいですね。できるだけ強い農薬は使わないスタンスですが、ハダニと葉巻虫には、もう使うしかないのでしょうか、、、。
WEB小説など

この頃ライン漫画にはまっています。今はまっている個人的ベスト

最近ずっとライン漫画にはまっていました。皆様も読まれていますでしょうか?面白いですよね。少しだけご紹介させてくださいね。
家庭菜園

ネコブセンチュウが最大の悩み!オクラ後作にピッタリな作物は玉ねぎ?

オクラは夏野菜ですが、今も育てている家庭菜園の方は多いですよね。でもそろそろ終わりかな?となるときに考えるは次は何の作物を育てよう。問題は連作障害だけではありません。オクラはネコブセンチュウの被害が比較的多いようです。このネコブセンチュウのことを考えると少し考えが変わってきそうです。
投資の話

映画館に、ラウンジに、果ては現金返金も!イオン株は家庭もちなら間違いなし!

株主優待は様々な企業で実施されています。その中では一番のコスパかも?イオンです。配当以外にも使った分の何パーセントかのキャッシュバックや、割引があり映画もお得に!またこの10月からはおまけのポップコーンやドリンクもつきます。また映画に行きたくなりますね!
ゲーム

十三機兵防衛圏をクリアしました。個人的感想

十三機兵防衛圏をクリアしました。そして今2週目です。SF的なイメージのあるゲームですが、少年少女13人の織り成す過去未来そして現在。奥深く、面白いゲームでした。戦闘パートはありますが難易度設定もありますしゲーム初心者さんも安心です。ストーリーも謎が謎を呼ぶ展開。気になりすぎた!ほのかなカップル別れもあり、私のお気に入りのゲームでもあります。
家庭菜園

家庭の小さな庭で楽しむ!秋冬の育てやすい半陰性植物5選

まだまだ暑いですが秋冬の野菜の季節になってきました。ベテラン勢はもうすでに始めている方も多いでしょう。でも、日陰が多いから、、、とあきらめていた方も今回はチャレンジしてみませんか?半日陰でもおいしく、むしろ半日陰の方がいい作物もあります!一部ご紹介させていただきました!
家庭菜園

農薬なしでもトライ!秋冬野菜の虫対策テクニック

そろそろ本気で秋冬野菜の季節ですね。その前に防虫対策はどうでしょうか?面倒くさいですよね。でも薬は極力使いたくない。薬を使わない防虫対策をまとめました。めんどくさいですが、大切な野菜は虫より私たちがおいしく食べましょ!!
ゲーム

『龍の国 ルーンファクトリー』をクリアしました!個人的感想他。

ルーンファクトリー6クリアしました。とても楽しい、時間が解けるゲームです。箱庭的に畑、村を作り、RPGもして恋愛もします。盛りだくさん。恋愛に関しては性別関係ないので同性でも結婚できるシステムはすごいなあ。面白いですよ~。
家庭菜園

オクラの新芽を守れ!ワタノメイガ(葉巻虫)が引き起こす食害とその対策

誤解だったら申し訳ないのですが、オクラの新芽、花芽を食い散らかす害虫!ワタノメイガ!その後の葉っぱをくるくるにするのもダメだと思います。見つけ次第の対策ですが、頑張っています。おいしいオクラの為に!